こんにちは!paulaです!
これまでシミやシワ、くすみなど40代が直面しているお肌トラブルについて見てきましたがいかがでしたでしょうか?
自分の美容の為に書き始めたブログですが、記事作成にあたりいくつかの文献を読み、自分の中ではある程度の美容知識が増えたな♪と喜んでいたりします。
年齢と共にお肌が変化しているのは、日常生活の中でひしひしと感じていましたが、それは主にコラーゲンの減少、お肌細胞の生まれ変わりの変化から来ている事も分かりました。
どんどん減ってしまうコラーゲンは、コラーゲンを補給する事で食い止められる訳ではなく、コラーゲン生成を促進するビタミンC誘導体が有効であるということでしたよね。
(コラーゲンドリンクやサプリも全く無意味という訳ではありません。コラーゲンはアミノ酸からできているので、アミノ酸補給という意味ではとても意味のあることだと個人的には思っています。)
お肌細胞の生まれ変わりは、ターンオーバーという言葉でも知られていますが、やはり年と共に肌の新陳代謝も遅くなっていくんですね。
若い時は30日程度で規則的に行われていたターンオーバーも、年齢と共に40日、50日…と遅れ始める為、不要な角質が肌に留まってくすみの原因になったり、美容成分浸透の妨げになったりもします。
皮膚科専門医の先生はピーリングをおすすめしていますが、お肌が弱くてピーリングの刺激が不安という方は、くすみ対策のできる敏感肌用のクレンジングでもある程度の効果は得られるのではないかと思います。
自然派の方の中には、カミソリで顔の産毛を剃ると同時にピーリング処理できると言っいるのを見たことがあります。
年齢を重ねたお肌・弱ったお肌は、ほとんど乾燥しているという事実もあるようですので、十分な保湿も心掛けたいですね。
そして、忘れてならないのが生活習慣の見直し。
40代って、本当に多忙な年代と言っていいですよね。
子供や家族の為に朝早くから起きて支度をし、寝るのは一番遅いなんて結構普通にあるケースではないでしょうか?
やりたい事、終えなくてはいけないルーティンワークなど、時間が足りなくなったら睡眠時間を削るしかない、というのも現状かもしれません。
家族の為に頑張るのも大事ですが、お母さんが健康でいる事もやっぱり大事です。
お母さんが具合が悪くなった途端に、家の中が回らなくなってしまうご家庭も多いのではないでしょうか?
健康で美しいお肌の為には、睡眠や食事など基本的な生活習慣の見直しが大事という事も分かりました。
お肌も大事な身体の一部ですからね。
身体の健康がそのままお肌に出ると考えて、なんとか十分な睡眠がとれるように頑張りましょう!
こんな風に書いている私ですが、やはり毎日の甘いものはやめられません(笑)
仕事の合間に口に入れるスイーツはささやかな喜びでもあるんです。
だから、甘いものをやめるより、どうしたら甘いものをやめないで済むか考えてみました。
どの答えが「歩く」こと。
甘いものは、血行不良の原因となると前のページで書きましたが、スイーツを食べても、運動して血行をよくしたらいいんじゃない?と考えたんです。
だから、「ちょっとそこまで」の外出は徒歩ででかけ、買い物も自転車を使うようにしています。
自転車だと、あまりたくさんの買い物はできないのですが、それもお金を使い過ぎない節約の方法と考えています。
しばらく歩けるときは、腕を大きく振って上半身からもカロリー消費を狙っています(笑)
いかにストイックで健康的な生活を送るかについて追及している方もいると思いますが、私は毎日を少しでも楽しみながら健康的にすごしていきたい派なので、自分へのご褒美も忘れません!
美容についての知識がちょっと増えたので、それらを頭に入れながら理想の美肌を目指してこれから頑張ろうと思います。
いつまでも若くありたい気持ちは多分この先も持ち続けていると思うので、それなりの努力は大切ですね。
ただ、あんまり頑張りすぎると疲れてしまう事もありますので、そんな時は
この記事もちょっと参考にしたいと思います。
paulaの美容ブログはここでいったん区切りをつけたいと思います。
お肌の悩み・トラブルはまだまだ他にもありますが、またかける時に書き足していこうと思っています。
ここまでお読みいただいた方、どうもありがとうございます。
あなたの美容に何かしらの参考となっていれば大変嬉しいです。
それでは、またお会いしましょう!!!